補聴器の適切なトレーニングを行っていますか?

初めは誰でも補聴器をうるさく感じます

補聴器をつける前は、色々な音を小さく感じて、静かな状態で生活しています。

そこに補聴器をつけると、色々な音を大きく感じて「うるさい!」となってしまいます。

当然、うるさくてつけていられなくなります。
 
 

補聴器にはトレーニングが必要です

では、どうすれば良いのでしょうか?
補聴器で効果を上げるには、補聴器の音に慣れるトレーニングが必要です。
初めは誰でも補聴器の音を「うるさい」と感じてしまいますので、補聴器をなるべく長くつけて、補聴器の音を段階的に上げていきながら、音に慣れるトレーニングを行います。

 
 

宇都宮方式聴覚リハビリテーション

補聴器のトレーニング方法のひとつとして、宇都宮方式聴覚リハビリテーションがあります。
その特徴は2つです。

監 修 

済生会宇都宮病院 耳鼻咽喉科
主任診療科長・聴覚センター長
医師

新田 清一

済生会宇都宮病院 耳鼻咽喉科
 
言語聴覚士

鈴木 大介


“聞こえる”プロジェクト

無料メールマガジン

 宇都宮方式聴覚リハビリテーションの情報やワンポイントアドバイス、補聴器の最新情報などをお届けする無料メールマガジンです。
ご登録はメールアドレスだけ。登録時には簡単なアンケートへの協力をお願いしています。
※メルマガ配信は不定期で行なっています。